4月6日より「春の全国交通安全運動」が実施されます。
- 実施期間
- 運動期間 令和4年4月6日(水曜日)~4月15日(金曜日)
- 交通事故死ゼロを目指す日 4月10日(日曜日)
- スローガン
『 見落とすな 横断歩道の 「渡るよサイン」 』 - 運動の重点
(1) 子供を始めとする歩行者の安全確保
・横断歩行者等の交通事故防止(新潟県重点)
(2) 歩行者保護や飲酒運転根絶等の安全運転意識の向上
(3) 自転車の交通ルール遵守の徹底と安全確保
4. 県の取組
(1) 県ホームページ等による広報の実施
(2) 道路表示板等による広報の実施
(3) 県庁及び地域振興局における庁内放送を使用した来庁者への広報の実施
(4) 関係機関、団体へ広報用ポスター、チラシ等の送付
(5) 関係機関、団体への交通安全活動及び広報活動の実施依頼 等
新年度も始まり、新入生や新社会人が交通社会に参加します。今まで以上に安全運転に心がけましょう!
春の全国交通安全運動